会場は、中板橋のマリーコンツェルト🎵
とても響きの良いホールです。
曲はクラシックガッツリのプログラムでしたが、とても充実していて演奏も素晴らしく、あっという間の時間でした。
もっと聴いていたい!って思いました。
午前中は、体調ケアの病院でお薬をもらわなきゃで、大慌てで会場に向かったのですが、なんと時間を30分間違えていて、まさかの開場待ち😨・・・
キャ~!こんなことなら、ゆっくりお昼食べればよかった😢。
でも、そんな時間も良い時間になったのですが、会場近くのどなたかの家からピアノを練習する音が・・・。
はじめは会場からリハの音が漏れているのかな?と思ったのですがどうやら違うようで🎵どれみふぁそふぁみれ・・・と何度も何度も繰り返し弾いていて、その後はそのままスケールに。
しばらくすると、どうやらカエルのうた🐸。左手が追いかけっこをしています。
そうして、曲はちょうちょうに代わりました。
きっとまだ習いたての子なのかな・・?と思いながら聴いていました。
でも、開場を待っている30分間、ずっと休みなく弾いていて・・。これだけ丁寧に練習していたら、きっと上手になるだろうな。。なんで思いました。
さてさて、話は元に戻りますが、やっぱり生の音楽って素晴らしいですね。
是非次回も伺いたいな・・と思える素敵な時間となりました。
今回の内容は、音源録音を計画されているとの事。また、詳しくわかりましたらお知らせさせて頂きますね✨
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご覧いただき有難うございました