飯能市にあるピアノ教室です♬ 二人の講師でレッスンしています! 元東京音楽大学助手、現在洗足音楽大学演奏要員在籍。 日々のほんわかブログです✨レッスンの事、日常の事、演奏会の事etc.・・・宜しければご覧くださいね😊
2025/09/24
音楽のシャワーを全身に浴びて・・・✨神山里梨さんのヴァイオリンリサイタルへ🎻
2025/09/20
合唱祭のシーズン到来🎶
秋の訪れとともに、生徒さん達は、同時に文化祭や合唱祭の季節となります!
勿論、教室の中でも合唱祭の伴奏をする生徒さんが何人かいらっしゃいます。
すでに決まっている子、オーディションを受けなければならない子…様々ですが、教室ではバックアップさせて頂きますよ!!
今年は三人の生徒さんが伴奏担当が決まりました!それから、卒業生の中でも伴奏をするという話を聞きました!
皆本番に向けて頑張って欲しいです。
やりたくても、先生がやるという学校もあるようなので、全員が!と言うわけではないのですが、そういった何かチャレンジできる事があれば、どんどんチャレンジしてほしいと思います。
舞台の経験は何よりも大きな成長となりますからね!
2025/09/13
悲しすぎる・・・フィナーレなぜ終わる😢
またまた久しぶりの投稿になってしまいました・・・😢
今年の夏は本当に暑かったですよね🥵
皆さま楽しい夏休み、楽しい思い出できましたでしょうか・・・。
私は、忙しくも充実した毎日だったかな・・・と思います。
さてさて、暑さ寒さも彼岸まで・・・ということで、カレンダーはすでに9月。
今はといいますと、お世話になっている幼稚園で、運動会で披露する鼓笛練習に毎日ドキドキです。当日成功するためにも少しずつでも練習頑張らなくては🥁
そうそう!題にも書いたのですが、実は悲しい出来事が・・・
いつも楽譜作成は、フィナーレを使用していたのですが、そのフィナーレが終了!😲
がっかりもがっかりで、でも仕方なし・・・つまりはサポートは終わっても使うことはできるもんね。。。
そんなわけで、いつも通り使用していたのです、PCの更新案内が・・・。
なぜか更新するとフィナーレの認証が取れなくなる事があり、以前に問い合わせると、更新の際は認証を解除したほうがいいとアドバイスをもらったので、今回もそのように解除を・・・。
さ~て、楽譜を作らなきゃだな・・・と、ここにきていつものように認証をとろうとしたら何をどうやっても認証がとれず😨ちょっと前まで何の問題もなかったのに!
慌てて調べると、ここにきて、認証を解除すると、新たに認証は取れない・・・と😢
このまさかの事態に、悲しいやら後悔やら・・・。ほんとに戻せるものなら戻したい⤵⤵
使用することは出来るのですが、とにかく印刷ができない・・。
仕方がないので、新たな楽譜作成ツールを考え、いろいろ検討した結果dorikoを購入しました。
でも全然慣れなくて、時間ばかりが過ぎてしまっています。
これちゃんとできるようになるのかな~・・・💭
早くさくさくできるようになりた~い😿

