2025/07/29

時を忘れて…

 久しぶりに、学生時代の友人とあった🤗

先日のコンサートにいらして頂き、その時に、是非時間を作ってまた会いましょう…と約束をし、その日が昨日だった。


何年ぶりだろう…前にこうして時間を作って約束をしたのは…両手でも足りないくらいの時がたっていると思うなぁ。


でも、そんな時を忘れるくらい、話に花が咲き(笑)気がつけば、待ち合わせの時間から6時間以上も‼️喋りっぱなし!!にびっくり(@_@;)


会う前は、自分の中で懐かしい話に花が咲くのかなぁ…なんて漠然と思ったりしていたのだけど、いざあって話してみると、昔の話は1つも出ず、今の事、これからの事…

…そんな年になっちゃったのかなぁとも思うけど。

でも、こんな風に楽しい時間を過ごせるのも悪くないな…。

お互いあっという間に過ぎた時間に驚き、帰りは足早に名残惜しむ間もなく別の電車に乗り込みました。

あ〰️、写真撮るのわすれちゃったな。でも、お互い写真はキライと話に出てたかも(笑)


さ〜て、夏休みは生徒さんのコンクールもあるよ‼️しっかり気合い入れて💪頑張らなくちゃね。

良いご報告ができることを祈って✨

2025/07/07

小林遼 ピアノリサイタル 無事に終演致しました✨

 関東地方はの梅雨明けは、まだ発表されていませんが、連日真夏の暑さです🌞

お知らせを致しておりましたが、「小林遼 ピアノリサイタル」2回公演、無事に終了いたしました。

いらしていただけました皆様には、心より感謝いたします。

また、有難いことに、両日ともに完売御礼となりました。


数名の方には、完売のためお断りをし、キャンセル待ちとなりましたこと心苦しかったです😞。


会場は、渋谷の「美竹サロン」です。渋谷の駅からほんの数分の会場です。

私は初めて伺ったのですが、70席ほどのとても落ち着いた上品なサロンでした。








今回は、ブラームスとラヴェル。皆様にお楽しみ頂けたら良いのですが・・・








二日ともお天気に恵まれ🌞、それだけでも本当に良かったです😊

いらしていただける方々、ほんの少しでも外を歩くとなると、この時期ですもん・・

大雨😲って事だってありますもんね。

マイナスな気分は、一つでもないほうがいいですからね。

・・あ、でも、二回目の公演は、帰ってきたら飯能が大雨☔(笑)でしたけどね。


そこはもう、良しとして・・

!そうだ!!でもね・・・😰雨だったので、急いで車に乗り込もうとしたら、ドアに思いっきり頭をぶつけ😣、危うく水たまりに尻もちをつくところでした⤵⤵。


まあ、そんなこんなでしたが、本当に無事に終了して良かったです。








今は、皆様から頂いたお菓子やお花🌸にとっても癒されながら、素敵な演奏会だったな~と録音を聴いたりしています。


第一回目は、幼少のころ・・・本当に習い始めの先生や、ヤマハ時代の先生方にいらして頂けて、二回目は高校大学と、もちろん今もご指導いただいている先生にいらして頂き、私は曲を聴きながら、昔からの思い出が走馬灯のように重なって、すべてのことが、今につながっているのだな・・・と、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。


とても良い演奏会が行えたこと、関わってくださったすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。

そして、二日ともに受付を手伝ってくださったお友達?の方にも感謝です。有難うございました。